BIG BLUE DIVING - CHABA
ビッグブルーダイビング - タオ島店 CHABA
スタッフが日本人なのはもちろん、オーナーも日本人で、タオ島を思いっきり楽しんでもらいたい!というコンセプトのもと作られた日本人ダイバーのためのダイブショップがビッグブルーのタオ島店、通称:Chabaです。(※Chabaとはタイ語でハイビスカスの花の名前)
日本人スタッフが約10名ほど常駐しており、ダイビング教材・魚図鑑・ダイビング雑誌まで、完璧な日本語環境を揃えています。PADIとSSIのコースも開催しており、ダイビングポイントのガイドは勿論アフターダイブや島の楽しみ方のご紹介についてもすべて日本語での対応が可能です。
もともと生えている木をいっさい切らずにデザインされたタオ島らしい自然と調和した空間です。
タオ島のメインビーチのサイリーの真ん中に位置しているためダイビングへのアクセスの良さはもちろん、アフターダイブもタオ島の魅力を目一杯楽しめるロケーションです。
14/126 Moo 1, Koh Tao , Koh Phangan Suratthani 84360, Thailand
*欧米人スタッフが電話応対する場合がございます
*サイリービーチ地区にビッグブルーが3店舗あります。弊社ビッグブルーチャバは、大通り沿いに面しており、ブルーウィンドリゾートの道を挟んだ向かいにあります。ご来店の際はお間違いのないようにお越しください。
BIG BLUE DIVING - KHAOLAK
ビッグブルーダイビング - カオラック店について
私たちのコンセプト。何故カオラック?
日本人にはあまり馴染みがないカオラック。近くにはプーケットという有名なリゾートがあります。何故?ビッグブルーがカオラックに拠点を置いたかというと、ことダイビングをするにあたり圧倒的に恵まれた立地条件だからです。
タイの数あるダイブサイトのなかでも人気No1のリチェリューロックをはじめ、大物狙いのコタチャイ、マンタポイントのコボン、美しいシミラン諸島まで、すべてのポイントに無理なく日帰りで行ける地の利なのです。
来て、潜って、納得。タイの誇るアンダマン海の魅力を余すなくご紹介させて頂きます。
タイ国内NO1のクルーズ船で潜る!
極上リゾートステイで日帰りで潜るアンダマン海を演出するともに、もう一つのスタイル、クルーズ船でアンダマン海のダイブサイトを網羅するプログラムもご用意しています。
ハレルヤ号はタイ国内で最大級の豪華なクルーズ船です。よくある乗り合いのボートではなく、ビッグブルーがコントロールしている船ですので、日本人ゲストのニーズにもバッチリお応えいたします。
57/7 Moo 5, Khuk Khak Takua Pa, Phang-Nga 82190, Thailand Phone : 66-76-486 773 Fax : 66-76-486 774
*上記の電話番号は11月~4/25のみコンタクトが可能になります
BIG BLUE DIVING - BANGKOK
ビッグブルーダイビング - バンコク店について
アジアの喧騒と西洋の文化が入り乱れるカオスな場所、バンコクのカオサンロード。その雑踏の近くにある大きなチャクラポン通り。熱気みなぎるその通りにあるビッグブルーダイビングのカオサンオフォス。タオ島店・カオラック店でのダイビング予約はもちろん、バックパッカーのための情報ノートや雑誌もたくさんあります!バンコクおすすめ観光情報、そして恋の悩みなどなど、何でも相談に乗りますよ!
空港からカオサン通りへの行き方
現在はドンムアン空港、またスワンナプーム空港よりカオサン通り行きのダイレクトバスが運行しています。
ドンムアン空港からは国際ターミナルの場合、6番出口付近からA4 表示のバスで 50バーツ、運行時間は7:00~23:00となります。スワンナプーム空港からは1F 7番ゲート付近からS1表示のバスで60バーツ、運行時間は06:00~20:00となります。どちらのバスも24時間運行ではないのでご注意ください。カオサン通り付近の降車は写真の場所になります。
オフィスは降車場所降りてすぐですので、お気軽にお立ち寄りください!!
BIGBLUEDIVING (Namhashin Tour) UNIVERSE INN 107 Chakraphong Road , T.Taladyod , Phranakorn Bangkok 10200, Thailand Phone : 66-26-293 830
*日本人スタッフが不在の時もあります
*お越しになられる際は、事前にご連絡をしていただくと助かります
写真で見るバンコクオフィスへの行き方※クリックすると開きます
旅人が多く集まるカオサン通り。その西にある警察署からスタートします。 ここから左手にワット・チャナソンクラムというお寺を見ながら北上します。 しばらく進むと右手にスターバックスがあります。 ドンムアン空港からカオサンへのダイレクトバスを利用した場合はこちらが降車地になります。
ランブトリー通りとの十字路からの写真になります。 左奥にUNIVERSE INNというホテルの看板が見えます。
このUNIVERSE INNというホテルの1F。道路に面したところにバンコクオフィスはあります。 本屋と薬屋に挟まれています。